カートを見る

デザインフロアマットデザインフロアマット

デザインラグデザインラグ

スタイリングスタイリング

読みもの読みもの

HOME読みものラグリエ部活動

祝!ラグリエ1周年 ラグリエ部活動まとめ~インタビュー編~

ラグリエ部活動

祝!ラグリエ1周年 ラグリエ部活動まとめ~インタビュー編~

2021.04.05 (最終更新日:2024/04/09)

こんにちは!ラグリエのhattoriです。

去年の春…2020年3月21日にオープンした、ラグリエ本店。気が付けば、また春がめぐってきて、早いもので、無事1周年を迎えることができました。

これも一重に、ラグリエサイトをご訪問いただいたり、実際にデザインフロアマットをお手に取って頂いた、皆様のおかげです!

本当にありがとうございます🤗

オープン以来、ラグリエらしさを手探りで模索しながら、なんとかここまでやってきました、もう1年、早いっ。

ラグリエの色々な活動の中でも、読み物【GO!ラグリエ】では、いろいろなインテリアショップや人にインタビューに行き、貴重なお話を聞く中で、自分自身もたくさん学ばせて頂きました。

今回は、生まれたてほやほや、1年生のラグリエが、この1年間でインタビューさせていただいたお店や人を一挙にご紹介します!

\貼り付け簡単!きれいにはがせる/

ラグリエのデザインフロアマット

記念すべき第1弾!安城市のインテリアショップ soup.(スープ)とsoup.LifeStore(スープライフストア)店

2020年6月。

床を替えると、お部屋の印象ががらっと変わります。

床がステキに変わったら、家具やインテリアも、もっとオシャレなモノを置いてみたい。そう感じる方も多いはず!

でもインターネットで調べてみると、家具やインテリアのステキなお店を紹介しているサイトは、飲食店を紹介しているサイトより多くはないなぁ。もっと、いろいろ自分の足で調べて、紹介したいかもっ!

そう考えた、ライターhattori。月イチでラグリエの事務所を飛び出して
『ステキな家具やインテリアを購入できるお店をインタビューしてご紹介』します! という企画を立ち上げました。

とはいえ…初めてのインタビュー。
どうやって、アポを取ったらいいものか…

え~い!とりあえずお店に行って、直接お願いしてみよう!

と、以前から気になっていた愛知県安城市のsoup.LifeStore(スープライフストア)店に向かったのでした。

soup.LifeStore(スープライフストア)店だけでなく、安城市住吉町にある【soup.】(スープ)本店もご紹介させていただけました!

なんの実績もないライターの、飛び込みのインタビュー依頼…。

さぞ怪しかったと思うのですが…インタビューを引き受けていただいた神谷店長には、本当に感謝しかありません。

soup.Life Storeのお店前
愛知県安城市篠目町にある、スープライフストア店。 
ガラス張りのおしゃれな外観が目を惹きます
soup.LifeStore ササワシフェア
お店の中は開放感いっぱいで明るく、ナチュラルな木の家具やおしゃれなインテリアがたくさん。

『家具やインテリアを通して、地域方々の暮らしを豊かにしたい』というのが、お店のコンセプト。

スープライフストア店は、「来店される80~90%が女性のお客様」ということで、女性の方が好きそうなブランドを、多く取り揃えています。

家具購入後も、アフターフォロー的に 家具のメンテナンスのアドバイスもしてくれます。ずっと大切にしたい家具と出会い、メンテナンスしながら、日々大切に使う。そんな暮らし方って、本当に素敵だな、と思いました。

soup.本店 お店の入り口
soup.(スープ)本店は、レイクシティという建物の2階にあります。

soup.松本代表のお取り計らいで、安城市住吉町にあるsoup.(スープ)本店にもお邪魔させていただきました!

soup.本店 店内
室内でもアウトドアでもカッコよく使えそうなインテリアたち。
デザインの良さが目を惹きます。

スープ本店のほうは、松本代表がミッドセンチュリー系の家具やインテリアが好きなこともあって、男性が好みそうなインテリア商品の品ぞろえも多く、パーツ系も充実していました。

松本代表のインタビューの中で印象的だったのが、
「家具や生活雑貨を扱うsoup.は、物販店舗です。セレクト商品をお店に並べて、ご来店いただいたお客様に、個人の作家さんや家具の職人さんといった『作り手』の想いを代弁する役割があると思っています。そのために、お店のスタッフとともに、実際に作り手の所に行って、現場を見に行くこともありますよ。作り手の人となりを知っているから、その家具やインテリアに対する想いを、お客様に伝えることができるんです。」というお言葉。

soup.LifeStore店で神谷店長も
「お客様との対話を通して、その家具の良さを分かっていただく。」とおっしゃっていました。

インテリアショップ スープの「その家具やインテリアに込められた想いを、いかにお客様へ伝えるか。」そういったことを深く考えていらっしゃるお店なんだなぁと実感しました。

インタビュー記事&安城市篠目町にあるインテリアライフスタイルショップ【soup.Life Store】(スープライフストア)と、安城市住吉町にある【soup.】(スープ)本店の詳しい情報はこちらから↓↓↓

東海市のインテリアショップ モリスに行ってきました!

2020年8月。

【GO!ラグリエ】第2弾では、東海市荒尾町にある、デザイナーズ家具やインテリア雑貨のセレクトショップ【MOLIS】モリスに取材に行ってきました!

名鉄常滑線 聚楽園(しゅうらくえん)駅より徒歩約10分。
「大恵毛」交差点まで行くと、モリスのお店が見えてきます。

ラグリエで撮影小物の買い出しに出掛けた際、地元民スタッフのtinaさんが「私、おしゃれなインテリアのお店知ってますよ~!」と教えてくれて、ラグリエスタッフみんなで見に来たことがあるお店です。

ほんっとにおしゃれで素敵なお店だったので、いつかラグリエで、『こんな素敵なお店がありますよー!』って沢山の方にご紹介できたらいいな~と思っていたんですよね。

MOLISの店内ディスプレイ
中に一歩踏み入れると、おしゃれな雑貨や家具がずらり。

愛知県東海市は、モノづくりの街として元来工業が盛んな地域。モリスを運営する株式会社深谷家具は、ここ東海市で生まれた、昭和44年創業の老舗家具店です。

ニーズに合わせて深谷家具との関係を少しずつ変えながら、約17年かけて現在のようなインテリアショップになりました。

MOLISの店内ディスプレイ
家具だけでなく、おしゃれな雑貨もたくさん。

地元で愛されてきた老舗家具店から生まれ変わった、モリス。

さぞ地元のお客様が多いのかと思いきや、意外にも、地元の人よりも、県外など遠方からみえるお客様が多いそう。Instagramなどにも力を入れ、SNSを上手に取り入れていらっしゃいました。

センス磨き中のhattori。このインタビューでは、インテリアのプロである、MOLISの前田店長にお部屋をステキにするコツもいろいろと教えてもらいました。

お部屋のインテリアって、やっぱり同じテイストでまとめたほうがいいですか?限られた予算で、簡単にお部屋をステキにするにはどうしたらいいですか??

家具屋さんに向かって、「家具を買うほどのお金はかけれないけれど、お部屋をステキにしたいから、そのコツを教えてください」って(笑)…なかなかな不躾な質問にも、前田店長からは、「なるほど納得!」なお答えをいただけました。

高い家具と安い家具、どんなところが違うのかなど、家具に関する深いお話も色々と教えていただき、とっても勉強になりましたよ。

インタビュー記事&愛知県東海市にあるデザイナーズ家具やインテリア雑貨のセレクトショップ【MOLIS】モリスの詳しい情報はこちらからどうぞ↓↓↓

名古屋市天白区のプランツショップ ブーケに行ってきました!

2020年9月。

【GO!ラグリエ】第3弾では、名古屋市天白区にある、観葉植物やオリジナルフェイクグリーンの販売をしている、グリーンショップ・プランツショップブーケ【Plants Shop Bouquet】に行ってきました!

プランツショップブーケは、名古屋市天白区にある観葉植物とフェイクグリーンの専門店。

『おしゃれなお部屋にインテリアグリーンは欠かせない!』とひしひし感じていたhattori。おしゃれで素敵な観葉植物屋さんを探していました!

オフィス・ブーケ代表取締役の坂木田社長自ら、グリーンインテリア初心者にもわかりやすく、色々なお話をしていただけました!

プランツショップ Bouquet
ブーケは、名古屋市天白区植田山にあります。名古屋高速「植田IC」から、車で5分ほど。

個人のお客様だけでなく、モデルハウスやモデルルーム、大型ショッピングモール内の店舗、美容院や飲食店、高級外車のカーディーラーなど、実にさまざまな業種の店舗用グリーンアイテムを手掛けていらっしゃる、プランツショップブーケ。

内装や家具を見て、その場所に合うグリーンインテリアを、ブーケさんの方から提案することも多いんだそうですよ。

プランツショップ Bouquet
店内にはおしゃれな音楽が流れていて、ゆったりと過ごせる空間でした。

ぐっと目を惹くグリーンインテリアは、お部屋の主役になります。

一般のお客様でも、お家の写真をご持参されて見てもらいながら、そのお家に合うグリーンアイテムをアドバイスされることもあるそうです。お部屋の雰囲気やインテリアにぴったりのグリーンアイテムを飾ったら、お部屋全体がぜったい素敵になりますね!

プランツショップ Bouquet
一目見ただけでは本物と見間違えてしまう ブーケのフェイクグリーン

日光の当たり具合が良くなくて観葉植物を置けない時や、グリーンインテリア置いてみたいけれど、忙しくてお世話ができない、なんて方にフェイクグリーンは、本当にオススメなインテリア

プランツショップブーケのフェイクグリーンは独自の製法で作られた、本物と見分けがつかないくらい素敵なフェイクです。

プランツショップ Bouquet
お部屋にあったら、きっと素敵だろうな~と思えるグリーンアイテムがいっぱい。

生き物でもある植物。

買ってきたばかりの元気な時はいいけれど、一緒に過ごしていくうちに、弱ったり、どんどん大きくなってしまったり…そんなどうしたらいいのか分からない時の対処も色々と教えていただけました。

プランツショップブーケでは、そういった困った状態になった植物を持ち込んで、ご相談にくるお客様や、運ぶのには大きすぎて難しい植物は、写真などを撮ってメールでご相談されるお客様もみえるんだそう。

植物の状態が良くなくて、どうしたほうがいいかか分からないときに、その道のプロから適切にアドバイスがもらえるのは、とっても有難いですね。

自分がグリーンアイテムを買うときは、このお店で買いたいな!と思える、すてきなお店でした。

インタビュー記事&名古屋市天白区にある、観葉植物やオリジナルフェイクグリーンの販売をしている、グリーンショップ・プランツショップブーケ【Plants Shop Bouquet】の詳しい情報はこちらから↓↓↓

フローリングバックってなに?MODECO水野さんにインタビューしてきました!

2020年11月。

まえまえからずっと気になっていた、廃棄されていたフローリングマットの切れ端を材料にしたフローリングバックを作っている『MODECO(モデコ)』というお店。

大須の店舗はなくなってしまっていたのですが、モデコ代表の水野さんへのインタビューは実現しました!

ファッションブランドとして常に在庫積んで、っていう『ストック型のビジネスモデル』って、絶対に廃棄が出るんです。辞めた理由の一つはそこですね。

モデコは在庫廃棄したことないですけど、この商流に乗っている以上、ゴミを削減するためにやり始めたのに、結局、またゴミになる可能性が残っている。

それはやっぱり『ビジネスモデルとして適切じゃない』ということで、当時6店舗くらいまでやっていたんですけど、全部撤退しました

MODECO フローリングバッグ
名古屋市栄で開催されたヘラルボニーサステナブルミュージアムに展示されるMODECO

お話はフローリングバックにとどまらず、環境問題について、これからの社会はサーキュラーエコノミーを実現するために、どのように取り組んでいかなければいけないのかを深く考えていらっしゃる水野さんの姿勢に、強く感銘受けました。

また、もともとミュージシャンを目指していた水野さんが、MODECOを立ち上げて、環境問題やサスティナブル社会を目指す活動に主軸を移すようになった、思想の礎というか、考え方がどういった生い立ちの中で生まれたのか。

水野さん自身のキャラクターにも深く迫るインタビューをさせていただくことができました。

MODECO フローリングバッグ
MODECOバックの生地は、特別な手法で、基布の部分を剥いだフローリング廃材。

せっかくご縁があって、モデコの水野さんとお会いすることができたので、これからラグリエでも、環境のために、なにかできることはないかと考えています。

『MODECO×rugrea』で、環境に配慮した、ワクワクできるような取り組みが出来たら、とても素敵です…そんな日が、もうすぐ来ますよ!楽しみにしていてくださいね。

MODECO水野さんのインタビュー記事&MODECOの詳しい情報はこちらからどうぞ↓↓↓

名古屋本山 アトリエロイ しめ縄リース作り体験してきました!

2020年クリスマス。

ラグリエ部員のhattori、Yamaさん、tinaさんは、ワクワクしながら名古屋市千種区にいました。

【GO!ラグリエ】第5弾は、愛知県名古屋市千種区本山にある、atelier Roy(アトリエロイ)様にお邪魔して、しめ縄レッスンに挑戦してきました!

アトリエロイ

アトリエロイは、フラワーアレンジメントやクラフトを楽めるレッスンを中心に、本格的な資格取得レッスンやキッズ向けレッスン、お花を贈りたい方にはオーダーも受け付けている小さなお花屋さんです。

フラワーデザイナーの前川さんは、
 「花をもっと沢山の方に身近に感じて、楽しんでいただきたい、植物からパワーや元気・癒しを感じていただきたい」 そんな願いを込めて活動してらっしゃいます。

アトリエロイ しめ縄
Yamaさん、しめ縄イメージ中…

先生にアドバイスしていただきながら、オンリーワンのしめ縄を作れます!

アトリエロイのレッスンは人気なので、毎回すぐに予約で埋まってしまうんですよ。

アトリエロイ しめ縄
しめ縄を玄関の外に飾ることで、神様に対する目印になるそう。

じゃ~ん!ついに完成。

先生が見本で作ってみせてくれた時は、とっても簡単そうに見えたのに、いざ自分がやってみると意外と難しい…「見るとやるとじゃ大違い」を何度も痛感しましたが、無事、三者三様、素敵なしめ縄に仕上がって、みんな大満足です!

自分でお花を選んだり、配置を考えてオアシスに挿したり、バランスを見てリボンや水引を考えたり…自分だけのオリジナルのしめ縄作りは、とても楽しかった~。

面白そうだけど、なかなか体験レッスンに行く時間も取れない…なんて方には、フラワーデザイナーの前川さんのオーダーメイド作品を購入することもできますので、ご自身や大切な方へのプレゼントにご利用されてもいいですね。

アトリエロイ
生徒さんからレッスンのリクエストをされているという、人気のクレイアイテム。
3月の節句にぴったり。

アトリエロイさまでは、お子様向けのキッズレッスンや、ウェディングでも人気のクレイレッスン、お花を綺麗な状態のまま額に入れ、長く楽しむことのできるレカンレッスンなど、さまざまな体験ができますよ!

まずは、試しにレッスンに参加してみる、ちょっとお花をオーダーしてみる、そんな一歩が、きっとあなたのお部屋をもっと素敵にしてくれるはず。

ラグリエ部活動では、これからも色々な体験レッスンにも挑戦しに行きたいと思っています~。

インタビュー&しめ縄レッスン体験記事&名古屋市千種区にある、アトリエロイ【atelier Roy】の詳しい情報はこちらから↓↓↓

2年目ラグリエ 今年も色々なところにインタビューや体験にいきます!

1か月に1度インタビューに行く!

そんな目標を立てたものの、月1企画としてはなかなかハードだった【GO!ラグリエ】(笑)。月1で飛び出していったら、hattoriがあと2~3人要りますね。

とはいえ、外に出て、色々な方のお話を聞かせていただくのは、とっても勉強になりますし、何より、インタビューに答えていただいた方お一人お一人のお人柄が素晴らしく、とっても惹かれるものがありました!

2年目ラグリエも、月1は無理かもしれないけれど、気になるお店、気になる人には、どんどん会いに行って、その素晴らしさや発見を、皆さまとシェアできたらいいなと思っています。

ぜひ、2年目ラグリエも、どうぞよろしくお願いいたします😍

\床デザインいろいろ!ラクラク貼れる!/

ラグリエのデザインフロアマットはこちらから

==================

こちらの記事もおすすめです!

The following two tabs change content below.
hattori

hattori

インテリアやお片付けの本を見るのが大好き。 ラグリエの『読みもの』を通して、ワクワクしたり、毎日の生活がちょっと素敵に、楽しくなるような活動をしていきます!
  • Instagram