![[デザインフロアマットとは]TOP画像](/html/template/rugrea/assets/img/order/order_top_main2.jpg)
最短1週間、職人カットで理想サイズをお届け

デザインラグ
スタイリング
読みもの
\『フロアマット オーダー販売希望』と記入!/
広さに合う枚数がわからない。必要なサイズが計算できない。
ちょうどいいサイズがない。
欲しいサイズが選べたらいいのに。
柄のつなぎ目が気になる。柄合わせがうまくできるか不安。
失敗せずに貼れるか不安。初めてでもキレイにできる?
オーダー販売のポイント
迷っても大丈夫。サイズの測り方からご注文の流れまで、わかりやすくサポートします。
point.1
購入量や敷き方を提案!
お好きなサイズで注文OK!敷き方がわからない場合はお客様の敷きたい場所に合わせて必要なフロアマットのサイズを計算し、カットの調整分を含めた形でお届けします。
point.2
全柄オーダーOK!
ぴったりのサイズが見つからず諦めていた方にもおすすめです。
ふちあり加工も可能です。
point.3
柄合わせはお任せ!
柄合わせはラグリエにお任せください。
弊社独自の簡易的な柄合わせ『板目合わせ・目地合わせ』を採用。
無駄なロスを抑えられるから、お手頃価格でご提供できます!
point.4
カットは最小限でOK!
凹凸やお部屋の端の調整カットはDIYでお願いしていますが、敷きやすいサイズでお届けするので安心です。
とにかく手間を減らしたい方には、『ジャストカット』サービスもご用意しています。
柄合わせって何?
2枚以上のマットを敷く場合、柄合わせをすると継ぎ目を自然になじませることができます。
柄合わせって必要?
大理石柄や無地に近い柄は必要ありません。タイル柄やパーケット柄・ヘリンボーン柄はタイルの目地や板目があわないと目立つので、柄合わせをおすすめします。
自分ではできないの?
同じ柄が繰り返される間隔(リピート)を基に揃える「リピート柄合わせ」を行えばご自身でも可能です。ラグリエでは独自の簡易的な柄合わせ『板目合わせ・目地合わせ』で、板目や目地線でカットし、並べて敷くだけで、柄に違和感が出ないようにしてお届けします。
切りしろもカット!
クッションフロアには、柄をきれいに合わせるために、2枚を少し重ねてカットする切りしろがあります。オーダー販売では、この重ね切りの手間を省き、敷くだけで柄が自然に合うように、92cm幅は約1cmカットして91cm幅、184cm幅は左右合計で約2cmカットして182cm幅でお届けします。
オーダーだから実現
既製品では叶わない仕上がりに。
熟練の職人が一つひとつ丁寧に作業することで、柄がぴったり合ったフロアマットをお届けします。
※ 柄合わせを行っていても、元の床やマットの色・柄によっては継ぎ目が目立つ場合があります。あらかじめご了承ください。
※ 柄合わせの都合上、必要に応じて“切りしろ”をカットせずにお届けする場合がございます。
STEP.1
サイズの採寸
敷きたい場所の寸法を測ってください。お部屋に敷き詰めたい場合は敷き詰める時の測り方を参考に採寸してください。
→〇お部屋の測り方
STEP.2
お問い合わせ
各商品ページにある「この商品について問い合わせ」からお問い合わせください。お問い合わせからご購入希望商品名やサイズを記入いただいてもOK。
『お問い合わせ件名』に『フロアマット オーダー販売希望』と記入し、 『お問い合わせ内容』にご希望の柄やサイズ、01で測った寸法をご記入ください。
STEP.3
専用ページへ
金額を入れたお客様専用ページを作り、メールにてURLをお知らせします。内容に納得いただけたら、ご注文ください。
※凹凸がある等、図面やイメージ画が必要な場合はメールにてご送付いただく形になります。
STEP.4
ご注文
1週間ほどでご自宅にお届け。 納期に余裕をもってご注文ください。
「〇〇〇cm×〇〇〇cm希望」など必要なサイズをオーダーできます。
寸法はcmでご指定ください。mm単位の加工はできません。小数点以下は切り上げでご記入ください。
1
縦・横の一番長い部分を測る
部屋のサイズを測って、実寸をご連絡ください。切りしろや柄合わせを考慮して、必要なマット量をお送りします。
2
柱や建具などで
床が長方形でない場合
図のように、床面の最大寸法を測ってオーダーしてください。
商品到着後、不要な部分をご自身でカットしてご使用ください。
3
木目方向について
ラグリエでは指定がない場合、木目方向を長辺に平行でお作りしています。
お部屋の作りなどを考慮して短辺に平行で敷きたい場合は「短辺に平行を希望」とお知らせください。
4
お問い合わせ
「〇〇〇cm×〇〇〇cm希望」とご入力ください。
基本的には92cm幅(切りしろをカットすると91cm)の商品をお届けします。継ぎ目を減らしたい場合は、ご注文時に「継ぎ目なし希望」とご入力ください。
元のマット幅は184cmのため、幅184cm以上のお部屋では継ぎ目が入ります。
※184cm幅で発送する場合、92cm幅より送料がかかりますのでご注意ください。
〇〇〇cm×〇〇〇cmというように、お問い合わせいただいた希望のサイズからお見積りを致します。
敷き方が分からない場合などは、ラグリエが敷き方をご提案いたします。図面からのお見積りも可能です。
寸法はcmでご指定ください。mm単位の加工はできません。小数点以下は切り上げでご記入ください。
1
お部屋をぐるりと一周測る
敷きたいお部屋のそれぞれの壁から壁までの長さを測ります。お部屋のすべての辺を測り、間取りを書いてみましょう。
2
測った寸法を確認
図のように、向かい合う壁同士の合計を計算してみてください。多少誤差は出ますがA=B+C・D=E+Fになります。計算が合わない場合は、測り忘れ等がないかご確認ください。
3
でっぱりがある場合
ドアやクローゼットなどのでっぱりがある場合はその部分を敷くかもお知らせください。
部屋と部屋の間に見切り材や敷居がある場合はその部分まで敷き詰めるときれいに仕上がります。
4
へこみがある場合
へこみが大きかったり複雑なお部屋の場合はラグリエスタッフが敷き方を検討させていただきますので、一度ご相談ください。
5
敷きたい部分をお知らせ
図面か間取りがわかるデータをご用意ください。手書きメモを写真に撮って送っていただく方も多いです。
敷きたい部分を赤色等で囲んでいただくとわかりやすいです。
別の柄を敷きたい(緑線)などのアレンジもおすすめです。
図のドア付近のような凸凹部分は、お客様ご自身でカットしてご使用ください。
6
幅について
基本的には92cm幅(切りしろをカットすると91cm)の商品をお届けします。継ぎ目を減らしたい場合は、ご注文時に「継ぎ目なし希望」とご入力ください。
元のマット幅は184cmのため、幅184cm以上のお部屋では継ぎ目が入ります。
※184cm幅で発送する場合、92cm幅より送料がかかりますのでご注意ください。
7
木目方向について
指定がない場合、木目方向を長辺に平行でお作りしています。
短辺に平行で敷きたい場合は「短辺に平行を希望」とお知らせください。
8
お部屋の詳細を送付
お問い合わせページの『添付ファイル』に画像をアップロードし、お送りください。
画像は、一度に2枚まで添付できます。アップロードファイルのサイズは5MB以内になります。
お部屋をぐるりと採寸いただくか、図面をお送りいただくと、敷き方の提案をさせていただきます。
【無料】サイズ内加工 ラグリエサイトに掲載されている既成商品をカットしてほしい方におすすめ。
92cm幅フロアマットはもちろん、キッチンマットやチェアマット、江戸間(敷き詰め)もOK。
1
縦横の長さを測ってみて!
敷きたい場所の縦・横の長さを測ります。
2
既製品を探します
測った大きさより少し大きいサイズの既製品があればイージーオーダーでの注文が可能です!お知らせいただけば余りも同梱致します。
3
カートからご注文
希望商品をカートに追加して、レジに進んでください。
「お客様情報を入力」画面の次の「ご注文内容確認」画面までお進みください。
4
お問い合わせ欄にご入力
「ご注文内容確認」画面の下部にある、お問い合わせ欄に「○○×○○cmでカット希望」、必要な方は「余りも同梱希望」とご入力ください。
※ご指定いただける寸法はcm単位でお願いします。mm単位の加工はできません。
既成のフロアマットをもう少し小さくカットしてほしい場合におすすめ。見積なしでご注文いただけます。
ご自宅に届いたら、マットを広げて巻きぐせを伸ばしましょう。
気温が低い時期は、暖かい部屋に広げておくと早く伸びます。
床に落ちているホコリや髪の毛。
DIY作業を始める前に、お部屋の床掃除はしっかり済ませておきましょう。
柄や向きに気を付けてマットの位置を決め、余分な部分をカットします。
ご自宅のハサミやカッターで簡単に切れますよ。
マットのカットが終わったら、付属の吸着すべり止めシートで固定します。
きれいに剥がせるから、賃貸でも安心!
M様 クッションフロア自体はカッターでサクサク切れるし、オーダー時にあらかじめ部屋のサイズに合わせて切られて送られてくるので、思っていた以上に簡単にできました!
>>USER’S VOICE20K様 畳の傷みとペットとの暮らしをきっかけに購入。オーダーサイズがぴったりで大満足!敷くだけで部屋が明るくなりました。
>>USER’S VOICE17T様 配送時間が遅すぎなくてありがたかったし、やっぱり柄をちゃんと合わせてくれてるので助かりました!
>>USER’S VOICE58O様 6畳分のサイズオーダーで購入し、和室とは思えない仕上がりに大満足!シートの見栄えや素材感も素晴らしく、事前にサンプルを取り寄せ、サイズオーダーができてとても助かりました!
>>USER’S VOICE40F様 初めてのフロアマット張り替えで大満足!1枚サイズに裁断してもらい、型紙通りにカットも簡単。滑り止めシートも使いやすく、家族にも好評です。次はトイレに挑戦します!
>>USER’S VOICE22K様 愛犬の嘔吐癖対策でヘリンボーン柄のペットマットを選び、オーダーでぴったり仕上がり。柄合わせも相談でき、滑り止め効果でズレず、掃除も簡単。愛犬も安心して過ごせています!
>>USER’S VOICE39\『フロアマット オーダー販売希望』と記入!/