
床を愛してやまないラグリエ部。
ラグリエのInstagramでは、クッションフロアやフロアマットを使ったDIYで、お家を素敵にされている方を探して、毎週ご紹介しています。
今回は、2023年5月~2023年6月に、ラグリエのInstagramでご紹介した9投稿を一挙にご紹介!
クッションフロアで床やお部屋をステキにするアイデアや実例は、とっても参考になりますよ。
この記事では、Instagramでご紹介した順ではなく、より見やすくするために、クッションフロアの柄別に再編集しました!
ずっと気になっていた、あの場所、あのお部屋…。 クッションフロアを使って、もっとおしゃれにしてみませんか?
\デザインいろいろ!貼り付け簡単!/
もくじ
おしゃれな木目柄クッションフロアで お部屋をもっと素敵に
さっと敷くだけでお部屋の印象を変えられるクッションフロア。フローリングの色柄を変えるだけでもお部屋はぐっと素敵になります。
木目柄のクッションフロアは、自然な風合いと美しいデザインが特徴です。本物の木材のような見た目を持ちながら、耐久性とメンテナンスの簡便さを兼ね備えているので、賃貸などの床保護にもぴったりですね。
2023年5月~2023年6月のラグリエInstagramでは、木目柄のクッションフロアを敷いて、お部屋をステキにしていらっしゃる方を4名ご紹介しました!
@riiiz.home さまのステキな床

娘が1歳くらいの時から安全のために敷いていたパズルマット。少しでも怪我をしないように、歩き出したばかりのあんよを守りたいと次々買い足した結果リビング全面に敷いてました😂
2歳になって安定してきたのとゴミが詰まりやすく掃除が大変だったのでそろそろ卒業!
今日はクッションフロアを敷きました。
大好きなパイン材の柄、見た感じかなりリアルです。なんとか完成してよかったけど腰痛めました。笑
そして難題がパズルマットの処分😭
大判タイプ(確か60cm角)が55枚近く…市の粗大ゴミに問い合わせてみたら
指定ゴミ袋に入れば燃えるゴミで良い
粗大ゴミなら5枚で400円
いやー😭どっちもいやー😭お金かかるし55枚もパズルマット切り刻みたくない。。
途方に暮れていたところ、私の職場で使う場所があると言ってくれたので綺麗に拭いて寄付しました。ほんとに助かった。。
写真は今元気に咲いているアメジストセージと新しいクッションフロア。
パズルマットを処分して、クッションフロアを敷いた @riiiz.home さま。
パズルマットのクッション性は魅力的ですが、お掃除のしにくさなどのデメリットも…クッションフロアならお掃除ラクラク。お部屋を清潔に保てますね!
@miu_sho_14さまのステキな床


来月から秋田に帰ることにしました。
地元で働きます!地元を少しでも盛り上げられるように頑張っていきます!
無事に家族で住める新居も見つかりましたが、結構古さが目立ったので、引っ越し前に新居をDIY。
床はクッションフロアを張り、壁には漆喰塗りを施しました。
好き放題させてもらえる大家さんに感謝です。
これからまだまだ住みやすくDIYしていきます。
地元へのお引越しを機に新居にクッションフロアを敷いた @miu_sho_14 さま。
引っ越し前の家具の無い状態で、床や壁をDIYされています。
床や壁がきれいになるとお部屋がぐっと素敵になりますね!
@1484asamiさまのステキな床


#スイートテンロードバイク 🚴♀️
クッションフロアとサイクルラック、納車に間に合った〜〜🙌✨
定番のスイートテンダイヤ💍はアクセサリーをほとんど身に着けず、
婚約指輪も特別な時にしか着けないから早々に辞退し
他に物欲も無くウンウン悩んだ結果
『同じ趣味を持てたら楽しいかも』
と、夫の趣味であるロードバイクを買ってもらいました🚲
飽きずに細々と長く続けられると良いな〜#三日坊主の天才
昨日クッションフロアを敷いて
足腰バッキバキに筋肉痛の中自転車を受け取り
帰ったら来週届くはずだったサイクルラックが届いてて重い腰をあげて組み立て🛠
設置して自転車掛けてみたらアラ、良い感じ☺️💕
あとは自転車用品用に壁面収納作って楽器置き場を整備して…
とやりたい事はまだまだたくさん!
筋肉痛の日々は続きそう😂
趣味のロードバイク用のサイクルラックを設置する部屋の床にクッションフロアを敷いた @1484asami さま。
もともとの床を傷やよごれから守ってくれるクッションフロアは、床保護にもぴったり!趣味のお部屋に敷くのもおすすめですね。
ご主人と一緒に楽しめる趣味、素敵です。
@keiko_95349さまのステキな床



今日の作業。クッションフロア仮置き。
床が変わると全然印象が違うー!
感動✨#diyでスタジオ作り#スタジオdiy#レンタル配信スタジオ
トランペット奏者の@keiko_95349 さまは、スタジオの床をクッションフロアでDIYされています。
スタジオは、配信やレッスンだけでなく、レンタルスペースとしても活用されていらっしゃるそうですよ。
床が変わると、スタジオの印象も、がらっと変わりますね!
\あなたのお部屋はどれにする?/
インテリアに高級感と温かみを与える ヘリンボーン柄クッションフロアDIY
斜めに交差する木材の配置が、クラシカルで洗練された雰囲気を醸し出すヘリンボーン柄は、クッションフロアDIYの中でも非常に人気の高い、人気柄です。
シンプルな家具や装飾とも相性が良く、多様なスタイルに合わせて楽しむことができるので、リビングや寝室、子供部屋など、敷くだけでお部屋がぐっとおしゃれに素敵になりますね。
2023年5月~2023年6月のラグリエInstagramでは、ヘリンボーン柄のクッションフロアを敷いて、お部屋をステキにしていらっしゃる方を2名ご紹介しました!
@interi_a.gram さまのステキな床

お気に入りもので囲まれた部屋での生活楽しい!!
仕事の日は寝るために帰ってるレベルになってしまっているのをどうにかしたいです
ひとり暮らしの中でゆるく心地良いミニマルライフを送っていらっしゃる@interi_a.gram さま。
必要最低限のものと自分の心がときめく物を少ししか置かないようにして、すっきりとした、素敵なお部屋ライフを送っていらっしゃいます。
洗練されたインテリアにヘリンボーンの床がアクセントになって、とてもおしゃれなお部屋ですね!
@malco_yan さまのステキな床




トイレのクッションフロアを張り替えました。
前回のクッションフロアを元に修正して、カットしたので今回はかなり綺麗に出来ましたよ♪
今回使ったクッションフロアは ヘリンボーン柄です。
けっこうリアルな木目です。
あとは巾木のところに木を貼ろうかと考えてます。
以前、リビングや洗面所のクッションフロアDIYでご紹介させていただいたことのある@malco_yanさま。
今回ご紹介する投稿では、トイレの床をDIYされています。もともとの敷いてあったクッションフロアを利用すれば、より手軽に床DIYを楽しめますね!
床が変わるだけで、トイレの印象ががらりと変わりました。
\おしゃれなお部屋に早変わり/
個性を演出~大理石柄・タイル柄~
床といえば、フローリングのイメージで木目柄を選ばれる方が多いですが、最近のDIYでは、モルタル柄や大理石柄、タイル柄などの個性的な柄の人気が急上昇しています。
モダンなインテリアから伝統的なスタイルまで、幅広い雰囲気に調和してマッチする大理石柄やタイル柄。
クッションフロアなら、リアルなタイルの風合いを持ちつつ、実際のタイルよりも温かくやわらかな感触があり、足元も快適です。
2023年5月~2023年6月のラグリエInstagramでは、個性的なクッションフロアでお家をステキにされている方を3名ご紹介しました。
@sora_0010 さまのステキな床










『白い床の良いところ、悪いところ』
良いところ
・とりあえずおしゃれ
・部屋が明るくなり広く見える
・清潔感
悪いところ
・髪の毛が半端なく目立つ
・シミや傷が怖い
・綺麗に維には努力が必要
感じ方に個人差があると思うこと
・明る過ぎて逆に落ち着かないかも
・掃除の頻度が上がる
確かにメリットばかりではありませんが、
私は白い床にして後悔はしていません。
時代の流れでお部屋にいる時間が長くなったため、
お部屋を自分の好きな空間にするメリットは大きくなったと思います。
床はお部屋の雰囲気を決める大きな要素なのは間違いありません。
それ故、失敗しないように慎重に選ぶことが大切ですね。
この投稿が、床の色を変えてみたい、変える予定がある人の参考になれば幸いです。
床のDIYに興味がある方はブログでも詳しく紹介していますので覗いてみてください。
ラグリエでも人気の大理石柄クッションフロア。
@sora_0010 さまの投稿では、大理石柄クッションフロアの良いところと悪いところがとても分かりやすくまとめられています。
大理石柄の床にしようか迷われている方には、とっても参考になりますね!
@chikuwa_boooo さまのステキな床



友達にクッションフロアを敷いて貰いました〜.
6時間くらいかかった..😭申し訳ない..。
これで次の退去費用抑えられるといいなぁ😣
賃貸マンションにお住いの@chikuwa_boooo さまは、お友達に大理石柄のクッションフロアでDIYしてもらい、おしゃれなお部屋になりました。
ペットを飼っていらっしゃる方は、もともとの床の保護の観点からも、床DIYしておくと安心ですね。
大理石柄は、高級感があるだけでなく、お部屋をひろく見せてくれるので、最近とくに人気の高まっているアイテムです!
\お部屋の印象激変/
@chicamera.y さまのステキな床





カフェコーナーのクッションフロアDIY𓅹
幅182cmのクッションフロアをそのままぺっと貼っただけです
#斎藤さんだぞ
なので少し引きで見ると貼っていないところが
見切れます(pic4枚目参照)
ちなみに今回購入した店舗では10cm単位で購入できるので
必要最低限の長さで注文できるところが嬉しいポイントです𓍯
同じクッションフロアでもう1ヶ所DIYしたのでそちらはまた改めて投稿します𓅪
以前、ダイニングやキッチン、洗面所のクッションフロアDIYでご紹介させていただいた@chicamera.y さま。
今回は、カフェスペースの床をDIYされています。クッションフロアはお部屋全体に敷き詰めず、ラグのように使っても素敵ですね!
落ち着いた色味のタイル柄のクッションフロアが、とってもおしゃれです。
\床をもっと楽しもう!/
【すてきな床 見つけた!】ラグリエ部活動
今回は、ラグリエのInstagramで、2023年5月~2023年6月のラグリエInstagramにご紹介させて頂いた方々の投稿をまとめてみました。
どの方も、おしゃれなクッションフロアDIYで、お部屋や趣味のスペース、トイレなどをオシャレに、とっても素敵にされていましたね!
床が変わると、こんなに雰囲気が変わるんだ! と気付いてもらったり、 自分でもクッションフロアDIYに挑戦してみようかな… と思っていただけたら、私たちラグリエも、とても嬉しいです。
これからも、Instagramでご紹介させていただいた方を、定期的に記事でまとめていきますので、次回もぜひ、お楽しみに~!
\あなたのお部屋の床はどれにする?/
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
こちらの記事もオススメです!
【すてきな床見つけた!】
ひとつ前の記事はこちらから↓
【すてきな床見つけた!】
次の記事はこちらから↓
【すてきな床見つけた!】
最初から見る場合はこちらから↓

hattori

最新記事 by hattori (全て見る)
- 【USER’S VOICE 58】ヘリンボーン柄がピタッと決まる! ラグリエオーダー注文フロアマット - 2025年3月26日
- ダイニングのフローリング劣化がひどすぎる!クッションフロアDIYで解決しました - 2025年3月10日
- 【USER’S VOICE 57】部屋全体にペットマットを敷いてみた! 仕上がり満足だけど意外な落とし穴も? - 2025年3月5日