
ラグリエECサイト3周年を記念して募集された第3期ラグリエアンバサダー。
おかげさまで、たくさんの方にご応募いただき、第3期は、
@lynn.lynn5 さま
@mk.kk.nk.rk さま
@__mc.sc____さま
@0711_810さま
の、6名の方に務めていただきました。
今回のラグリエ読みものでは、@riri_smile_family さまがチャレンジしてくださった床DIYの様子をご紹介します!
実際にDIYされる様子を詳細にレポートしてくださっているので、これからデザインフロアマット(クッションフロア)で床DIYに挑戦される方には、参考になること間違いなしですよ。
また、ビフォーアフターのお写真もありますので、床が変わるとこんなにイメージが変わるんだ!ということを実感していただけましたら幸いです。
\デザインいろいろ!貼り付け簡単!/
もくじ
@riri_smile_familyさまのクッションフロアDIY
6際と3歳の男の子兄弟のママでいらっしゃる@riri_smile_familyさま。
今回は「愛犬(中型犬)のお部屋一室の床をリメイクしたいと計画中」とのことで、ラグリエアンバサダーに立候補いただきました。
【ペットスペース】クッションフロアDIY










@riri_smile_familyの投稿
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
🏷️床で変わる豊かな暮らし
愛犬のお部屋を快適空間へ✨
愛犬を迎え入れて一年半。あの手この手でお部屋を整えてきました。
畳だったお部屋もカビなどで荒れてしまい、畳をはがして防水加工を施して
とりあえずで過ごしていました。
今回ご縁があり、@rugrea_official さんのペットフロアマットを送っていただきました🌿
早速床の穴ボコを補強してから、施工開始🐾
サイズを合わせてカット
↓
滑り止めシートをつけて貼り付ける
工程は簡単✨✨✨
サイズにカットするのは、最初やはり戸惑いましたが、コツをつかむとスムーズ✨✨
板張りのお部屋が、こんなに素敵に整いました🥹✨✨✨
夫婦で意見出し合って作業。
16年の付き合いなので、役割分担が自然とできててふたりで、さすがやなと自画自賛🤣
自分たちをホメホメしながら、やり切った😂🥳
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
元畳部屋のペットスペースで、クッションフロアDIYにご挑戦いただいた
@riri_smile_family さま。
穴のボコボコにパテをぬって、丁寧に下処理されています。こういうひと手間が、仕上がりに差を生みますね。
ご夫婦で協力して楽しくDIY。ステキです!
@riri_smile_family さまは、リール動画でもご紹介いただいています。こちらより、ぜひご覧ください。
ペットマットが破れてしまった!リベンジDIY
@riri_smile_family さまの投稿より
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
@rugrea_official さんのフロアマットで、劇的変化を遂げた愛犬スペース。
激しく動き回る元気いっぱいのココは、くれあがったマットが爪に引っかかって
ビリビリと……💦
そこで、再度DIYチャレンジさせていただき、我が家は床の性質上粘着を強化するため、粘着テープを別に購入しました。
ペットフロアマットは、ふわっと柔らかな質感で愛犬の足に優しく、前足に水がたまってしまって病院へ通ったココも、症状は落ち着き水が溜まることもなく
過ごせています🐕🦺✨
フロアマットを検討されてる方は、ペットフロアマット以外にも数多くありますので、ぜひ覗いてみてください🙋♀️
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
ペットスペースのクッションフロアDIYにご挑戦いただいた
@riri_smile_family さま。
わんちゃんの思いがけない行動で、ペットマットがびりびりに破れてしまいましたが、その体験を生かして、リベンジDIYにも挑戦していただきました。
末永く、ラグリエのペットマットをお楽しみいただけるといいなと思います。
リベンジDIYの様子は、リール動画でご紹介いただいています。こちらよりご覧いただけます。
ラグリエのデザインフロアマット『ペットマット モルタル』

今回、@riri_smile_family さまが選ばれたペットマット モルタルは、モダンでスタイリッシュな印象で、存在感のある空間を演出します。
クールなテイストのインテリアにもおすすめです。
\フローリングよりも滑りにくい/
今回ご準備したマット量とサイズ
ペットスペースの床サイズが 248cm×302cmということでしたので、ラグリエのデザインフロアマット 92cm幅×310cmを2本、70cm幅×310cmを1本ご準備しました(オーダー対応)。
\面倒な計算不要!らくらく注文/
第3期ラグリエアンバサダー@riri_smile_family さまにお話しお伺いしました!
素敵な投稿、ありがとうございました!
第3期ラグリエ アンバサダーにご挑戦されて、いかがでしたか?
とても感謝しています!
愛犬の足に水が溜まり、床質などを見直そうと家族で話し合っていた際に、アンバサダーに応募させていただき、ご縁があり参加できました。
愛犬の足の状態も落ち着いており、参加できたこと感謝の気持ちでいっぱいです!
ラグリエのデザインフロアマットの使用感は、いかがでしたでしょうか?
簡単に床を変化させることができ、それがまず魅力だなと感じますし、ペットの床マットは手入れも楽でよかったです。
床DIYに挑戦いただいてから数か月が経ちましたが、変化はありましたか?
我が家は二度に渡り挑戦させていただきました。
愛犬が走り回る際に破ってしまって破れて、そこから再度挑戦させていただき、1週間ほどでまた破ってしまいました。(泣
せっかく再挑戦いただいたのに、また破れてしまったのは残念です…
今後、クッションフロアDIYに挑戦してみようと思われている方に向けて、メッセージをお願いします。
とても簡単に床を素敵に変化できるので本当におすすめです!
床が変わるだけで、暮らしが変化し楽しめます♪
二度に渡り挑戦する機会をいただき、ありがとうございました。とても素敵なご縁に感謝しています。
@lynn.lynn5さま、素敵なdiyレポートありがとうございました✨
\デザインいろいろ!貼り付け簡単!/
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
『第2期ラグリエアンバサダーの記事』はこちらからどうぞ↓
『第1期ラグリエアンバサダーの記事』はこちらからどうぞ↓

hattori

最新記事 by hattori (全て見る)
- 【USER’S VOICE 58】ヘリンボーン柄がピタッと決まる! ラグリエオーダー注文フロアマット - 2025年3月26日
- ダイニングのフローリング劣化がひどすぎる!クッションフロアDIYで解決しました - 2025年3月10日
- 【USER’S VOICE 57】部屋全体にペットマットを敷いてみた! 仕上がり満足だけど意外な落とし穴も? - 2025年3月5日