カートを見る

デザインフロアマットデザインフロアマット

デザインラグデザインラグ

スタイリングスタイリング

読みもの読みもの

HOME読みものお知らせ

敷くだけで完成!クッションフロアDIY 『敷き詰めフロアマット』江戸間サイズ

お知らせ

敷くだけで完成!クッションフロアDIY 『敷き詰めフロアマット』江戸間サイズ

2022.06.27 (最終更新日:2025/06/10)

こんにちは!ラグリエです。

賃貸住宅の方をはじめ、DIY初心者の方にも、もっと手軽に床を変えて、日々のインテリアライフを楽しんでほしい。

そんな思いから、この度ラグリエでは、お部屋のサイズに合わせて購入できる江戸間サイズ『敷き詰め』フロアマットの販売をはじめました!_

敷くだけでOK!床を変えるのに採寸もカットもいりません

床を変えたいけど、DIYは難しそう…」「採寸やカットの作業に自信がない」

そんな声にお応えして、ラグリエから『敷き詰めフロアマット』が登場しました。

江戸間サイズ対応で、部屋にぴったり。届いてすぐ敷くだけ。
賃貸でも安心して使える、原状回復OKの新しいアイテムです。

\まずは商品を確認したい方はこちらから!/

ラグリエの『敷き詰め』フロアマットを見てみる

江戸間サイズ対応だから、採寸いらずで注文もスムーズ

木目グレイン柄の敷き詰めフロアマットを持ち上げて広げている様子。江戸間6畳サイズ、ラグリエAmazon商品ページのスクリーンショット
ラグリエAmazon店 商品ページイメージ

『敷き詰めフロアマット』シリーズなら、江戸間4.5畳/6畳/8畳/10畳の中から、お部屋に近いサイズを選ぶだけ。面倒な採寸やカットの手間は一切ありません。

サイズに合わせてあらかじめカットされたマットが届くので、届いたその日にDIY可能。初めての方にもやさしい仕組みです。

「江戸間」サイズとは? くわしくはこちらで解説しています。

柄合わせも安心!90cm幅×2枚でピタッと揃う設計

床を敷き詰めるときに気になるのが「柄のズレ」や「つなぎ目の違和感」。

90cm幅のクッションフロアを丸めた状態で持ち運ぶ女性。軽量でDIYにも適したサイズ感。
90cm幅のクッションフロアなら持ち運びもDIYのラクラク!

ラグリエの『敷き詰めフロアマット』は、もともと180cm幅のクッションフロアを、DIYしやすい90cm幅に半裁してお届けしています。

このため、2枚並べれば元の柄がきれいに繋がるように設計されているため、仕上がりがとても美しくなります。

さらに、マット裏面には色付きの「目印シール」付き。
同じ色を隣同士に敷くだけで、誰でもかんたんに正しく配置できます。

江戸間4.5畳・6畳・8畳・10畳に対応した敷き詰めフロアマットのサイズとつなぎ目の配置図。90cm幅のマットを並べて柄が合うよう設計されていることを示す図解。

例えば江戸間10畳サイズの場合、4本のマットが届きますが、2本ずつ柄がぴったり合うように揃えてありますのでご安心ください。

全10柄から選べるシンプルデザイン 床保護にも◎

ラグリエの敷き詰めフロアマット全10柄を比較できる一覧画像。各柄の上に木製の椅子を置いた実例で、木目調9柄と大理石柄を含むバリエーションが並ぶ。
【ラグリエAmazon店】お部屋のサイズに合わせて購入できる『敷き詰め』フロアマット

『敷き詰めフロアマット』は、インテリアになじみやすい木目調9柄+大理石柄の全10柄展開。

ナチュラル、ヴィンテージ、北欧風など、お部屋のテイストに合わせて選べる豊富なラインナップです。

「まずは雰囲気を変えたい」「おしゃれにしたい」そんな方にも、気軽に取り入れていただけます。

さらに、床の保護にも効果的。
特に賃貸にお住まいの方には、傷や汚れを防ぐアイテムとしておすすめです。

引っ越し直後に敷いておけば、日々の生活から床を守り、原状回復も安心です。

ズレない・跡が残らない 吸着すべり止めシート付き

クッションフロア裏面に吸着すべり止めシートを貼り付ける作業の様子。ズレ防止・跡残りなしで賃貸でも安心。
ラグリエのデザインフロアマットは吸着すべり止めシート付き!

『敷き詰めフロアマット』には、専用の「吸着すべり止めシート」が付属。

マットの裏面にシートを数か所貼り、上から押さえつけるだけでしっかり床に固定できます。

テープや接着剤とは異なり、床に跡を残さず取り外しもスムーズなので、
賃貸住宅やお子さま・ペットのいるご家庭でも安心してご使用いただけます。

※吸着すべり止めシートについて詳しくは、こちらの記事もご覧ください。
▶ 吸着すべり止めシートの使い方を見る

今ある床の上に敷くだけ ラグリエの「敷き詰め」で暮らしを一新

ラグリエの『敷き詰めフロアマット』は、江戸間サイズ対応・吸着シート付き・一部柄合わせ済みのDIYに最適な床材。

「採寸不要・工具不要・跡残りなし」だから、届いたその日に敷くだけで、お部屋の印象が変わります。

2022年夏より、ラグリエ本店でも販売を開始しました。

サイズ別・柄別にお選びいただけますので、ぜひご覧ください。

まずは一部屋からでも大丈夫。
床が変われば、暮らしの気分も変わります。

DIYでお部屋の印象を変えてみたい方は、ぜひラグリエの『敷き詰めフロアマット』をお試しください。

手軽に始められて、心地よい空間に。理想の暮らしを、床からつくりましょう。あなたのDIYを、ラグリエがサポートします。

あわせて読みたい関連記事

そのほかにも、ラグリエでは暮らしに役立つDIY情報を多数ご紹介しています。
気になるテーマがあれば、ぜひ「読みもの」コーナーからご覧ください。

The following two tabs change content below.
hattori

hattori

インテリアやお片付けの本を見るのが大好き。 ラグリエの『読みもの』を通して、ワクワクしたり、毎日の生活がちょっと素敵に、楽しくなるような活動をしていきます!
  • Instagram