
床を愛してやまないラグリエ部。
ラグリエのInstagramでは、クッションフロアやフロアマットを使ったDIYで、お部屋を素敵にされている方を探して、ご紹介しています。
今回は、2020年6月中に、ラグリエのInstagramでご紹介した方々を一挙にご紹介!
クッションフロアで床やお部屋をステキにするアイデアや実例は、とても参考になりますよ。
この記事では、Instagramでご紹介した順ではなく、より見やすくするために、DIYを施した場所別に再編集しました!
ずっと気になっていた、あの場所、あのお部屋…。 クッションフロアを使って、もっとステキにしちゃいましょう。
\おしゃれな柄がいっぱい!簡単に貼れる!/
もくじ
賃貸物件でもこんなに素敵になる!リビングの床にクッションフロアDIY
6月のラグリエInstagramでは、リビングにクッションフロアDIYされた方を4名ご紹介しました。 そのうちの3名の方は、賃貸物件です。
クッションフロアなら、もともとの床を傷つけることなく、簡単に床を素敵にできるので、賃貸物件にもピッタリのアイテムですね。もともとの床の保護もできるので、良いことずくめですよ。
@hassako00 さまのステキな床

すっきり〜
あと数時間したらまた振り出しやけど😂
クッションフロア新調✨
@hassako00さまは、賃貸のお部屋をクッションフロアでDIY!
ヘリンボーン柄とキャビネットの優しい木の風合いがあっていて、北欧風のおしゃれなお部屋になりました。
小さなお子さまがいらっしゃっても、インテリアを工夫して楽しまれて、ステキですね。
@maiikkoo2015 さまのステキな床

雨でどんより薄暗い日はIKEAのチェーンライトが大活躍(≧◡≦)♬*°
そしてちょっとだけ模様替え。
こだわりのぎゅーっと詰まった、@maiikkoo2015さまご自宅のリビングダイニングです。
古材調の家具、床、壁紙とインダストリアルスタイルのミックスがとっても素敵です。
賃貸物件ということですが、ここまでお部屋をステキに変えられるんですね!
毎日の生活の中で、diyやお片付けでご自宅インテリアを見直し、大好きな空間でお気に入りのモノに囲まれて暮らす…見習いたいライフスタイルです。
@eririichi さまのステキな床

クッションフロアやっと敷き終わりました~ヾ(*^▽^*)〃
それに伴い、ラグも久しぶりに洗濯☀しました✨
しばらくはこのままラグなしで生活してみますッッ♡
それにしても身体のあちこちが痛いわー😂
こんなに大変な作業とは😱💦
クッションフロアを舐めてました…ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
@eririichiさまは、一人暮らし賃貸のお部屋をクッションフロアでDIY!
丸2日かかってのクッションフロア貼りは、かなり大変だったようですが、その甲斐あって、とっても素敵なお部屋になっています。
古材調のクッションフロアと、お部屋の家具・インテリアとのテイストが調和し、本当にオシャレですね!
@eririichi さまは、居心地の良い空間を目指し、大好きなDIYで、 お家の中を少しずつ改造中だそうですよ。
壁に穴を開けず、原状回復ができる賃貸インテリアで、ここまでお部屋を素敵にできるんですね!
@charan105 さまのステキな床

こんにちゎ。。。
リビングの床に…古材風クッションフロアを貼りました。。。
このクッションフロアは息子部屋にも貼っていたもので…
いつかリビングにも貼りたいなぁ…と思っていたもの。。。
やっとやっと貼りました。。。
火曜日に貼ったのに 今頃…筋肉痛が…🙈💦𐤔𐤔
ご自宅リビングの床に、店舗用の古材風クッションフロアを貼ってDIYされた@charan105さま。
温かみのある古道具家具とクッションフロアの雰囲気が良く合って、オシャレなカフェのようです。
キーボードの台として、アンティークなミシン台を使われていたり、置かれているインテリアひとつひとつがおしゃれで、こだわりの詰まった、とっても素敵なリビングですね。
@charan105 さまのInstagramでは、キッチンや洗面所なども、ステキにDIYされていらっしゃって、とても参考になりますよ。
清潔感のある、おしゃれな空間に 洗面所の床にクッションフロアDIY
水分や汚れも、さっとひと拭きでキレイになるクッションフロアは、洗面所にもピッタリ。
6月のInstagramでは、洗面所のクッションフロアDIYで、お一人の方をご紹介しました。
@rumi_ebi さまのステキな床

昨日たくさんのコメントに励まされながら、
初めてのクッションフロアを脱衣所に敷くことに成功しましたー💪
作業しながら行程を撮るのが苦手なタイプなので、完成したとこしか写真なくてすいません😂
洗濯機はどかせたものの、ディアウォール棚がミシミシ言ってヤバかったので
脚部分をカットして敷くことにしました✋何が大変て、床扉😂
O型なので、どうやってやったの?とかいう質問はとても苦手なんです…🙏
ほんと適当だから!!🤣
でも初めてのわりには繋ぎ目もまぁ目立たないようにできたかな?
合わせやすい柄で助かった💕達成感ー👐&大満足ー👐💕
今日ちょっと筋肉痛だしね🤣
@rumi_ebiさまは、トイレや洗面所をクッションフロアでDIYされています! 洗面所の床は、パーケット柄のクッションフロアでDIY。

洗濯機まわりや床下収納の床扉など、うまく工夫して、とても上手にクッションフロアを貼られています。
パーケット柄の床で、洗面所の雰囲気をガラッと変えて、ハイセンスでステキな空間になっていますね。
似た柄をラグリエのデザインフロアマットで選ぶならこちら↑↑↑
ぐっとオシャレ感が増す トイレの床にクッションフロアDIY
トイレも床を変えてあげるだけで、驚くほど素敵になる、DIYにオススメの場所です。
6月のラグリエInstagramでは、トイレのDIYにクッションフロアを使われている方を3名ご紹介しました。
@rumi_ebi さまのステキな床

トイレの床やっと貼り変えられたー😆💕
前はセリアのシートを使ってたんだけど、破れてきていました
剥がしてみたら… …きったねぇっ( ̄□||||!! 小さいシートを貼り合わせてるから、隙間からお○っこ入っちゃったのかなんか濡れてるし、シートの粘着感が取れない…
チビ男子いると床にいつもお○っこ飛び散ってるから、100均シートはマジで向かない
トイレ床のフロアシートの貼り方は、検索すればすぐにわかりやすい動画が見れるから今更私ごときが書くようなことではないのですが、一応写真載せてみました🙏
ヘリンボーン😍大変だったけど、ここも大満足👍
@rumi_ebi さまは、洗面所だけでなく、トイレもクッションフロアでDIYされています!
トイレの床は、もともとは100均のシートを使って可愛くされていたようですが、耐久性の問題から、今回はクッションフロアに貼り替えされたそうです。
ヘリンボーン柄が映え、明るくオシャレなトイレになりましたね!

@rumi_ebiさまは、DIYの工程をお写真で詳細にご紹介されているので、とても参考になりますよ。
似た柄をラグリエのデザインフロアマットで選ぶならこちら↑↑↑
@shirayukiki さまのステキな床

トイレリメイク🌿🌿
先日に引き続き今日はトイレの床を変えてみました✨
なんか清潔になった感+明るくなった感があります!笑
トイレは先日の玄関と比べ、パイプがあったりそもそも便器があるのでカッターで切りながら微調整してやっとできました😅(母と二人がかり笑)
よーーーくみると雑やったりしますがそもそもよく見る人なんていない!ってことで満足してます😂
最近特に思いますがフロアシート はすごい…✨✨✨
玄関の床をDIYされた後、引き続き、トイレ床のDIYに挑戦された@shirayukikiさま。

トイレは玄関と比べ、パイプがあったり、便器があったり…と大変だったようですが、カッターで切りながら微調整し、お母様と二人がかりで完成されたそうです。
テラコッタタイル床の、明るくオシャレなトイレになりました! トイレのフタも、木目がカワイイですね。
@93kong さまのステキな床

BIRTHDAY🎉🎉🎉
トイレにテラコッタタイル柄のクッションフロアを貼ってDIYされた@93kongさま。
コンクリートの壁やステッカー、ペーパーホルダーなどで男前な雰囲気のトイレに、温かみのあるテラコッタ柄のクッションフロアの組み合わせが、新鮮でとってもステキですね!

余ったクッションフロアを再利用して、玄関の床にも貼られたそうですされよ。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
トイレにクッションフロアを貼るなんて、どうやってやるの?
こちらの記事で、トイレにクッションフロアを貼る方法を、詳しくご紹介しています。
⇒『1時間でできた!! 地味トイレの床をオシャレに手軽にリメイク』
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
\素朴なタイル感がかわいい/
ワンちゃん、ネコちゃんも喜ぶ 廊下にクッションフロアDIY
フローリングだと、床の表面がツルツルすぎて、ワンちゃんネコちゃんには歩きにくい…ということも。
クッションフロアを敷いてあげると、ほどよい滑り止めになって、ペットの足腰にも優しい床になりますよ。
6月のラグリエInstagramでは、廊下のクッションフロアDIYされた方を、お一人ご紹介しました!
@happymam0612 さまのステキな床

正月休み最後の夜💨
リフォームで余ったクッションフロアを廊下に貼りました🎶
ましゅが終始心配そうに私の作業を見ていました😂
プロのように上手く貼れないのは
当たり前ですが、、、 それにしても違いすぎるー💦まぁいいか❤️
@happymam0612さまのInstagramには、可愛らしいワンちゃん、ネコちゃんのお写真がたくさん載っています。

今回、リフォームで余ったクッションフロアを、廊下に貼るDIYに挑戦された@happymam0612さま。
かたわらには、その様子を心配そうに見守るネコちゃん…と、なんとも癒されるDIY風景です。
おしゃれなタイル柄で、廊下が明るく、とても素敵になりましたね!
クッションフロアを敷くと、見た目が変わるだけでなく、ワンちゃんネコちゃんにとっても、歩きやすく、足腰に優しい床になります。
クッションフロアDIYは、室内でペットを飼っていらっしゃる方には、特におすすめですよ。
\ペットに優しい床/
『すてきな床 見つけた!』ラグリエ部活動
今回は、ラグリエのInstagramで、2020年6月にご紹介させて頂いた方々の投稿をまとめてみました。
どの方も、クッションフロアDIYで、お住まいをとってもステキにされていましたね!
床が変わると、こんなに雰囲気が変わるんだ!と気付いてもらったり、自分でもクッションフロアDIYに挑戦してみようかな…と思っていただけたら、とても嬉しいです。
これからも、Instagramでご紹介させていただいた方を、定期的に記事でまとめていきますので、次回もぜひ、お楽しみに~!
\あなたのお部屋の床は、どの柄にする?/
==================
こちらの記事もおすすめです!

hattori

最新記事 by hattori (全て見る)
- 【USER’S VOICE 58】ヘリンボーン柄がピタッと決まる! ラグリエオーダー注文フロアマット - 2025年3月26日
- ダイニングのフローリング劣化がひどすぎる!クッションフロアDIYで解決しました - 2025年3月10日
- 【USER’S VOICE 57】部屋全体にペットマットを敷いてみた! 仕上がり満足だけど意外な落とし穴も? - 2025年3月5日