タイルは歴史的な建築から現代の住宅まで、広く使われている床材です。
本物のタイルで床を作るには大掛かりな工事が必要ですが、クッションフロアなら賃貸住宅でも手軽にタイル調のおしゃれな床に仕上げられますよ。
本記事では材質ごとに異なるタイルの魅力やイメージをお伝えするとともに、おすすめのクッションフロアをご紹介します。
\手軽に床を変えるなら/
もくじ
床材としてのタイル
堅牢さと美しさを併せ持つタイルは、古くから床材に用いられてきた歴史のある素材です。
ひと口にタイルといっても陶磁器や天然石、モルタルやレンガなど、さまざまな材質で作られ仕上がりの印象が大きく異なります。
装飾性を重視するなら陶磁器タイル、高級感を求めるなら天然石タイルというように、床の仕上がりイメージやインテリアテイストに合わせて材質を選択することが大切です。
タイルの材質とイメージ
材質によってさまざまな表情をみせるタイルの床。
仕上がりイメージを明確にしておくと、理想通りの床を実現できます。
陶磁器タイル
一般に、タイルとしてイメージされるのが陶磁器タイルです。
小さなタイルを組み合わせて作るモザイクデザインから、同じサイズのタイルを整然と並べたシンプルなデザインまで、構成するタイルの色や形、組み合わせ方次第で多種多様な雰囲気を演出できるのが装飾タイルの魅力です。
優れた装飾性により、レトロからモダンまで幅広いインテリアスタイルに用いられています。
天然石タイル
大理石やライムストーン、御影石に代表される天然石タイルは、石の種類ごとに模様や質感が異なる自然美が魅力です。
タイルに加工後も一つとして同じ模様がないため、希少性が高く高級感のある床を演出できます。
非日常感のあるホテルライクなインテリアや、床を主役にした贅沢な雰囲気のインテリアにピッタリの素材です。
モルタル調タイル
モルタル調タイルは、粗い素材感やコテむらを活かした無骨さが魅力です。
飾り気のないスモーキーな色合いがクールな印象をもたらし、長い時を経たかのような味のある雰囲気を作り出します。
インダストリアルインテリアや男前インテリアといった、無機質さを重視するインテリアスタイルと好相性です。
レンガ調タイル
レンガ調タイルは土ものらしい素朴な風合いや焼きムラが美しく、シンプルななかに豊かな表情を醸し出します。
どっしりとした重厚感があり、エクステリアの開放的な雰囲気をインテリアに取り入れられます。
ヨーロピアンテイストやヴィンテージテイストと親和性が高く、おしゃれな雰囲気を格上げできます。
クッションフロアなら簡単にタイル調の床を実現できる
タイルは美しく耐久性に優れるがゆえに、実際に床に敷くとなると下地を整えたりベースの補強をしたりと大掛かりな施工工事が必要です。
特に賃貸住宅では、本物のタイルを床に敷くことは現実的ではありません。
しかしクッションフロアなら、簡単かつ低リスクでタイル調の床を実現できます。
タイル調のクッションフロアをフローリングや畳の上に敷くだけで施工が完了するうえ、クッション性のある柔らかな素材のため元の床を傷つける心配もありません。
原状回復を前提とした賃貸住宅でも、クッションフロアなら気兼ねなく床のDIYにチャレンジできます。
ラグリエおすすめのタイル調クッションフロア
ラグリエおすすめのタイル調クッションフロアをご紹介します。
素材感を楽しめるシンプルなものから装飾性の高い華やかなものまで、多彩なデザインをラインナップ!
インテリアテイストに合わせて、ピッタリのタイル調クッションフロアを選択してくださいね。
ランタン(ブルー・ブラウン)
ランタン型のタイルを並べたモロッコテイストのデザインです。
釉薬の濃淡まで再現したリアルなタイル調で、異国情緒に富んだ床を演出します。
色彩のコントラストが美しく、コンパクトなスペースに敷いても目を惹きます。
モザイク
小さなストーンタイルで構成したモザイクアート調のデザインです。
一つひとつのタイルが豊かな表情を生み、のっぺりとした印象にならずお部屋にほどよいインパクトをプラスできます。
淡いグレイッシュカラーでコーディネートしやすく、はじめてタイル調の床に挑戦する方にもおすすめです。
ヘキサフルール
小さな六角形のタイルを小花のように配置したヘキサフルール。
シックなモノトーン調で、可愛らしいデザインながら甘い印象になりすぎません。
シンプルなお部屋のアクセントや、キッチンや脱衣所などの水回りにおすすめです。
クレール
大胆なパターンのタイルを並べた北欧テイストのクレール。
コントラストを抑えたスモーキーな色合いが硬質感を軽減し、心地よい空間を演出します。
直線的なデザインのなかにどこか柔らかく温かみがあり、クールインテリアにもナチュラルインテリアにもマッチします。
フリーゼ
六角形のストーン調タイルが上品なフリーゼ。
それぞれのタイルにアンティークレースや植物などの型押しを施した、奥行きのあるデザインです。
優しい色合いでどんなインテリアカラーにも馴染み、空間のほどよいアクセントになります。
ダークスレート
ダークカラーに石目模様がしっとりと浮かび上がるダークスレート。
光の当たり具合によって印象が変化し、色数を制限したインテリアに抜け感をもたらします。
シンプルかつ上品なデザインで、リビングや寝室といった床面積の広い場所にも気兼ねなく取り入れられます。
ベントタイル
モルタル調タイルのような、シックな印象のベントタイル。
明るすぎず暗すぎないライトグレーの柔らかなムラ感が美しく、空間に穏やかに溶け込みます。
モノトーンインテリアやインダストリアルインテリアといった、無機質さを重視するインテリアにおすすめです。
マット(グレージュ・グレー・ブラック)
22.5cm×22.8cm角のタイルを整然と並べた、シンプルなタイル柄です。
「マット」という名前の通り表面に適度なザラつきを施し、リアルな風合いを楽しめます。
色合いによって印象が異なるため、空間ごとに色違いでコーディネートしても素敵です。
テラコッタ(ビアンコ・ブラン・ロッソ)
土ならではの独特の素材感や、素焼きのナチュラルな色合いを再現したテラコッタ。
「マット」と同じく四角形のタイルを並べたシンプルなデザインながら、土ものらしい柔らかな雰囲気が魅力です。
エクステリア調のお部屋作りにピッタリのデザインで、木製品や植物との相性抜群です。
ラグリエおすすめのタイル調ペットマット
ペットマットからもタイル調デザインをラインナップしています。
ペットマットは厚さ2.3mmと一般的なクッションフロアよりも分厚く、土足で使用できるほど耐久性に優れる高機能クッションフロアです。
表面に高耐久UV樹脂をコーティングしているため、傷や汚れが付きにくく美しい床を手軽にキープできます。
また適度なクッション性と防滑性によって床滑りを防ぎ、室内事故防止に役立ちます。
気になるニオイを軽減する「消臭機能」や「抗ウイルス機能」、「防菌機能」などにも優れ、人もペットも心地よく暮らせる機能が詰まっています。
\ペットも人も嬉しい床/
ペットマット シンプルスクエア
「マット」よりもワンサイズ小さいスクエアタイル柄です。
ほどよいサイズ感で床面積を問わず取り入れやすく、部分敷きにも敷き詰めにもおすすめ。
シックなグレイッシュカラーがモダンな印象を高め、洗練された空間を演出します。
ペットマット テラコッタヘキサ
優しい風合いが魅力的な六角形のテラコッタタイルを並べたデザインです。
質感や焼きムラを細かく再現しているため、テラコッタならではの素朴な素材感を楽しめます。
プレーンなアイボリー調でコーディネートしやすいのも嬉しいポイントです。
ペットマット 大理石
大理石独特のマーブル模様が美しいデザインです。
コントラストを抑えた格調高い色彩が、ワンランク上の空間を演出します。
高級感のある床を実現できるため、アーバンインテリアやモダンインテリアに最適です。
ペットマット グレイブロック
ダークグレーのスクエアタイルがスタイリッシュなグレイブロック。
「ダークスレート」よりも明るく、「ベントタイル」よりも落ち着き感のあるクールな色合いが魅力です。
マットな質感が足裏に心地よく、素材感を重視したインテリアに最適です。
タイル調の床で個性と高級感を演出して
優れた耐久性と美しい装飾性を兼ね備えたタイルの床は、材質によってイメージが大きく異なります。
タイル調クッションフロアなら、豊富なデザインからインテリアにマッチする1枚を見つけられます。
また耐久性に優れるペットマットからもタイル調デザインをラインナップしているので、ペットとの暮らしとおしゃれなインテリアを両立できますよ。
ぜひ、タイル調クッションフロアで床のおしゃれを楽しんでくださいね!
==================
こちらの記事もおすすめです!
赤田加奈子
最新記事 by 赤田加奈子 (全て見る)
- デザインフロアマットとペットマットの違いを徹底解説!ペットとの暮らしにおすすめの床材は? - 2024年11月11日
- クッションフロアのお掃除方法を徹底解説!エリア別の汚れ対策とは - 2024年10月21日
- クッションフロアの経年劣化とは?張り替え時期の見極め方も - 2024年9月23日